留学したい、ワーホリに行きたい!カナダで生活したい!
そう思い立っても、まず何からしたらいいか迷いますよね。
そんな時はPDCAをしてみましょう!!
PDCAとは…
P. PLAN 予定を立てる。
D. DO 行動する。
C. CHECK 予定通りか確認する。
A. ACTION 行動する。
シンプルで簡単そうに聞こえますが、実はとても大切なことです。
このページでは、どうやって予定を立てて行くのか話していきたいと思います。
1、PLAN 予定を立てる。
カナダに行きたい!という気持ちが一番大切ですが、ワーホリにも留学するにもお金が沢山必要です。
ワーホリを考えている人は、大体100万円?150万を目安に貯金をしている人が多いです。
初めてのワーホリの方は、最初の数ヶ月語学学校に行くことをお勧めします。
もちろん語学学校卒業後、現地で働くための語学力を身につけるのが目標です。
しかし語学学校では、ワーホリ一年間を通しての友人に出会うチャンスでもあり、自分より先にカナダに来ている先輩たちにあって、アドバイスをもらえる場でもあります。
語学学校の費用は大体月$1200?$1500くらいで、決して安いと言える金額ではありません。
自分が何ヶ月学校に通うかで貯める金額は変わってきます。
また学校に通っている間は仕事をするのも難しくなるので、学校に行く期間分の生活費も必要になります。
シェアハウスに住む場合は月$300?$700プラス食費。
ホームステイでは月$650?$850(基本朝晩食付き)が目安になります。
あとは往復航空券$1500~$2000。
あとは、交流費や携帯代、交通費などが必要になってきます。
これをまずは目安にカナダに行く前にいくら必要なのか、考えましょう。
大体の目安が決まったら、今の仕事の給料の給料から毎月いくら貯金をしたらその目標金額になるのか計算してみましょう。
例えば毎月5万円貯金するとします。100万が目標としたら20ヶ月。
1年8ヶ月かかります。
今日から1年8ヶ月後はいつになりますか?
まずその日をカレンダーでもいいし、メモでもいいです。記入しておきましょう。
その日はあなたがカナダに出発する日です。
それを目標に準備していきます。
では、それまでにどんな準備、予定をたてていきますか?
例えば….
仕事を辞める場合はいつまでに言わないといけないのか。(逆算して記入)
語学力アップのために英検やTOIECを受ける。(受かる受からない関係なく今申し込みして明日テキストを買いにいく!)
親や恋人にいつ伝えるのか。(親の説得に時間がかかる人もいます。)
カナダについて調べて、どこの街に行くのか決める。(地球の歩きかた、ロンリープラネットなど買って読んでみる)
ワーホリ経験者に会う。(友達に聞いてみて)
説明会や英会話レッスンに通って情報を集める。(無料なものも沢山あります)
貯金以外にもやることは沢山あります。
思いついたことはメモをして実践していきましょう!
ここまでできたら、カナダまであと少し!
2、DO 行動する
私もそうなのですが、予定を立てるとそれだけでワクワクしてきますよね。
でもここで落とし穴があります。
予定が立つと、それで満足してしまうことがあります。
あまり完璧に予定表を作らないのをお勧めします。
このPDCAで必要なのは、自分のカナダに出発する日を自分で見つけることです。
100万円の貯金もカナダに行くときに100万円必要なのではなく、その100万円から費用を払って行きます。
語学学校代やホームステイを日本で決めたい人は、基本先払いになると思いますし、航空券も勿論先払いです。
貯めていく目標額からお金を払って行く。
だから出発するときは少しお金が少なくなっていると思います。
でもそれは、あなたがカナダに行く為に行動している証拠です。
ここで大事なのは、予定を立てたことを実践し行動することです。
今月は結婚式があったから、飲み会があったから、言い訳をして貯金する金額を減らしたり、忙しいからと勉強するのをやめると、カナダ行きは遠くなります。
今海外にいる人たちはみんなそういう誘惑に負けないで頑張った人たちばかりです。
シンプルに予定をたてたことをシンプルに実践していきましょう。
できる自分をイメージする。カナダにいる自分の姿を思い浮かべる。
誘惑に負けてはいけません。
カナダに行くぞー!!
3、CHECK 予定通りか確認する
さて、あなたは予定も立てて、予定通り貯金したり勉強したりしているとします。
そうすると、予定していたことをクリア、達成出来ていることもあると思います。また出来てないことも出てきたりもします。
先ほど完璧な予定表を立てない。と言いましたが、ではどんな物がいいと思いますか?
私はポストイットをお勧めします。ペリッと剥がれて壁に貼れるやつです。
カナダ行きが近づいてくると、アバウトだったやることが段々細かくなっていきます。
例えば、最初は貯金する。英語を勉強する。仕事を辞める。など。
数ヶ月経ってくると、パスポートを何日までに取る。海外保険に入る。
説明会7/10参加。など具体的な予定になります。
ポストイットをお勧めする理由は、捨てる事が出来るからです。
目標も予定もあなたが行動した分変わってきます。
達成できた予定は捨てて新しい物に変える。
忘れていてやり残した事はポストイットが古くなって剥がれてきた時に思い出したりします。
出来たら捨てる。何ヶ月経っても同じ予定のままだったらもしかしたら全然先に進んでないのかもしれませんよ。
予定を立てて行動に移す。そうすると予定だった物が実践させていきます。
そうするとあなたの予定が具体的になっていく。新しい予定が増える。
やり残した事がないか確認する。
そうする事で、あなたのカナダ行きは現実になって行きます。
4、ACTION 行動する
ここでは、いつまでになにをしないといけないのか説明していきます。
よかったら目安にしてくださいね!
情報を集めよう(?1年前)
ここでは、貯金、情報収集、支援してもらう留学センターやエージェントを探す期間になります。
最近ではインターネットでいろんな情報も見る事ができます。
自分にどの街があっているのか、田舎と都会どちらに住みたいのか。
語学学校に何ヶ月行きたいのか。
ここで注意してほしいのが、その記事がいつ書かれたものか、です。
検索ワード次第で、古いものが上がってきたりします。
ワーホリや留学に関してのビザのルールはよく変わるので、最新のものを確認していきましょう。
出発日、滞在先を決めよう!(?6ヶ月前)
半年前にはいつからいつまでいるのか、どこに行くのか決めていた方がいいです。
またこの時点で留学センターに支援してもらおうと思っている人は、どこのエージェントに頼むのか決めておきましょう。
パスポートを持ってない人は6ヶ月前には申請しておきましょう。
パスポートを持っている人は自分のパスポートが滞在期間中に期限が切れないか、確認しておきましょう。(例えば2017年5月までカナダにいる予定なのに有効期限が2017年2月だとビザが2月までしかもらえません。)
パスポートの期限が一年を切ってしまっている人は必ずワーホリ申請前にパスポートの更新しておきましょうね!!
ワーキングホリデイビザの申請と航空券の購入しよう!(?5ヶ月前)
ワーキングホリデイビザには定員があるのをご存知ですか?
2016?2017年の募集枠は6500人で、2016年度の募集は2015年12月7日にはじまりました。
2016年からは抽選式になったので、申請してもいつ招待状がもらえるのかわかりません。
ワーホリの認知度、人気が上がってきているからか、去年は4月中旬から募集が始まり、10月には定員に達しました。
招待状が届いてから、ワークビザの申請をして許可通知書が届くまでに最大8週間かかかります。
ワーキングホリデイビザの申請はなるべく余裕を持って申請してくださいね。
航空券はワーホリに行く人はオープン航空券(帰国日の変更ができるもの)か片道航空券(カナダ入国時に帰国分の航空券を購入できる資金証明が必要)をみなさん購入します。
5ヶ月前だと安いチケットが手に入りやすいです。
ギリギリまで待っていると、経由便や高いフライトをしか残ってないかもしれません。
フライトは早い者勝ちです!!
滞在先、語学学校を決める。(?3ヶ月)
ワーホリでは一年間のうち6ヶ月間学校にいくことができます。
日本で行く学校を決めて行く場合はこの時期には決めておきましょう。
もちろん現地に着いてから、学校見学に行って決めることもできますよ。
滞在先も、ユースホステル、バックパッカーなど、安いホテルに最初滞在して住むところを探すこともできますが、初めての海外で英語があまり話せない人にはお勧めできません。
最初の数ヶ月はホームステイをする人が多いのは、着いてすぐ家を探す必要がありませんし、ホストファミリーと過ごすことで現地の事を知る事もできますし、英語の上達にもつながります。
海外旅行保険に加入、歯医者に行く!(?2ヶ月)
ワーホリでは海外旅行保険に加入する義務があります。
必ず加入しましょう。
医療費だけでなく、飛行機移動中の荷物の故障や、ワーホリ中に何か盗まれたり、壊れた時に保証してくれる保険もあります。
大事な事なので何を保証してくれていくらなのか、いろんな会社をみて決めてくださいね。
また海外旅行保険には歯医者の保証が含まれてないものもあります。
カナダでの虫歯治療は高額で、$200?$300。
保証されてない場合は歯医者に出国前に行きましょうね!
役所手続き、持ち物チェック(?一ヶ月)
海外転出届けなど役所に行っての手続きも必要になります。
『ワーキングホリデーに行くので手続きがしたい』と伝えたら、何をしないといけないのか教えてくれます。
あとは自分の荷物の重さを飛行機に乗る前に測っておきましょうね。
空港で過重分を請求される事もあります。
まとめ
やる事がたくさんあって、自分でできるか不安になるかもしれません。
でもそのために支援してくれるエージェントがあるのです。
不安な事やわからない事は、そのままにせず誰かに聞く事が大切です。
ソーシャルネットワーク(Facebookやツイッター)は海外にいる時に日本にいる友人や、カナダで新しくできた友達と連絡がとりやすくなる一つのツールです。
苦手な人もいると思いますが、出発前に登録しておくと便利ですよ。
PDCAできそうですか?ぜひ今日からやってみてください!