フィリピン英語の訛りについて

最近は2か国留学が流行っていますが、セブ島留学を検討するにあたり、フィリピン人の話す英語の訛りが気になる方がいらっしゃるのではないでしょうか。

実際に、セブ島の語学学校に行ってフィリピン人の先生の話す英語を確認した筆者が、フィリピン人の話す英語の訛りについてお話します。

フィリピン人が話す英語は訛りはある

フィリピン人の話す英語に訛りはあるかどうか。

その答えはイエスです。

フィリピン人の話す英語はアジア人の中ではきれいな発音で定評がありますが、やはり訛りがあります。

※英語が公用語として話されている国の中では、フィリピンは世界第3位となっています。(ちなみに1位パキスタン・2位ナイジェリアとなっています。)

筆者が留学中に感じた訛りは、学校の先生においてはあまり感じませんでした。

確かに訛りはありましたが、気にするほどのものではないと思います。

語学学校で働いているフィリピン人の先生は、ほとんどの方が小さな頃からバイリンガル教育を受けて育っています。

学校の先生に比べると、町での買い物や道を尋ねるなど、地元の人との交流では強めの訛りは感じられました。

訛りはたしかにありますが、聞き取りやすい英語です。

フィリピンの言語について

フィリピンの公用語はフィリピン語と英語です。フィリピンには数7000以上島があり、それぞれの言語が発達した背景があります。

言語の種類においては170種類もあるそうです。

それらは日本語における方言の位置づけではなく、独立して言語として確立しています。

それぞれの言語ではコミュニケーションが難しく、そこで公用語として考えられたのがタガログ語を基にしたフィリピン語となっています。

島名 言語
セブ島 セブアノ語
ミンダナオ島 セブアノ語
ボホール島 ボホラノ語
ビサヤ島 ビサヤ語

フィリピンと英語の関係

タクシーの運転手や露天商の人等、だいたい英語で話が通じます。フィリピン人が英語に堪能なのはなぜなのでしょうか。

フィリピンは19世紀末までスペインに統治されており、その後、20世紀前半にはアメリカにより統治されていました。そのアメリカに統治時代にフィリピン全島で学校の普及を図り英語教育を始めました。

この政策により大きく二つの点が改善されました。

・フィリピン人同士のコミュニケション:多岐にわたる言語を持つために、フィリピン人の間でのコミュニケーションが難しい状態を解決の手立てとなりました。

・統治しているアメリカ人とのコミュニケーション:植民地教育との肯定的見解と、価値観や文化をアメリカナイズしたとの否定的見解が混在しています。

このことでフィリピンでの英語教育の基礎が築かれ、その後も英語の教育に力を入れてきたという背景があります。彼らは直接アメリカ人から英語の教育を受け、それが受け継がれる形で現在に至っています。

フィリピンでは小学校のころから徹底的に英語教育を受けている

フィリピンでは小学生のころから徹底的に英語教育をしています。

近年、日本でも小学生からの英語教育が検討され、現実には中学生から英語教育が始まっていますよね。

しかし日本での教育とは比べ物にならない程の徹底した英語教育となっています。

小学生の頃から、授業の科目によってはすべて英語で行います。

もしフィリピン語を使ってしまったら罰を受けることもあるようです。

また、フィリピンを訪れてみると、町の中にある看板は英語だったり、映画館では字幕なしの英語の映画が放映されていたりと、常に英語に触れる機会が多いです。

家庭の中でも親が将来のことを考えて英語で接している家庭も多いそうです。

フィリピン人の友人と4人で話していたら、複数の言語が飛び交った!

筆者がセブ島留学中にフィリピン人4人と集まっておしゃべりしていると面白いことが起こりました。

英語を話していたと思ったらいつの間にかセブアノ語を話しだし、かと思ったらビサヤ語も混ざっていたり…。

(筆者は英語しかわからないので、あとから何語だったのかを聞いてみました。)

なぜこのようなことが起こったかと言いますと、島の出身により理解できる言語が違っていたのです。

一緒にいたフィリピン人をAさん、Bさん、Cさん、Dさんとすると、Aさんはセブ島出身のためセブアノ語に堪能、BさんとCさんはビサヤ島出身のためビサヤ語に堪能でセブアノ語も理解できる、Dさんはボホール島出身でセブアノ語を勉強中でした。

みんなが共通して理解できる言語は英語のため、最後は英語でのおしゃべりに戻りました。

ひとつのグループで複数の言語が飛び交ったことは初めての経験だったので衝撃を受けました。

大人になるにつれてマルチリンガルに成長していくようです。

日本人から見たらうらやましいですね。

フィリピン留学で訛りの心配はしなくてOK

フィリピン訛りの英語は何か影響があるでしょうか?

結論から言うと、筆者はそこまで影響があるとは思いません。

セブ島留学中は、むしろ日本語訛りの英語の方が耳につきましたし、日本語訛りの英語が抜けないよりは、多少フィリピン英語訛りに話せた方がむしろ英語らしい発音なのではと思ったほどでした。

例えば東京の人が東北や沖縄に引っ越しをし、しばらく方言に触れたからと言って、すぐに日本語が訛るとは考えにくいですよね。

同様に、英語初心者、初級者がセブ島留学をしてフィリピン訛りの英語に触れたからといって、すぐに英語の訛りまで身につくことはまずありません。

英語初心者の人がフィリピン訛りを気にしても、フィリピン英語が訛っているのかすら判断がつかないと思います。

英語初心者や初級者のレベルの方は、フィリピン人訛りの心配はしなくても大丈夫です。

セブ島での英語学習の目的を考える

2か国留学で、セブ島留学をする期間は、通常2ヵ月~3ヵ月です。

セブ島留学では、カナダに留学をして、本格的に英語を学ぶ前に、英語を話すための基礎作りをすることが目的です。

最近ではスカイプ等を介した格安な英会話レッスンが自宅でも受けられます。

多くのスカイプ英会話には、フィリピン人の先生が多く在籍していて、日本にいながらフィリピン人と会話をすることができます。

もし留学先としてフィリピン人の英語の訛りがどうしても気になるようであれば、オンライン英会話を受講してみて、留学する前に、フィリピン人の先生と英語で話してみるのもフィリピン訛りをチェックする一つの方法です。

フィリピン留学にはたくさんのメリットがあります。

費用は格安に抑えられるし、日本からも近く、きれいな海もあります。

フィリピン人の英語の訛りを気にしてフィリピン留学を断念するのは本当にもったいないことだと思います。

まとめ

フィリピン英語の訛りについて、結論として、訛りは確かにありますが気にするほどの訛りではありません。

特に、フィリピンの語学学校の先生は、幼いころからバイリンガルの環境で育っているので、多少の訛りはあるものの英語はネイティブレベルです。

初心者や初級者のレベルでは、フィリピン人の訛りは身に付かないので、フィリピン英語訛りを心配する必要はありませんので、安心して、セブ島留学に行って下さい。